福岡県|いしざき幼稚園
いしざき幼稚園
松田 潤哉
園の敷地にあった空きスペースが大きな可能性に変わったことを実感します。園舎の前に位置する園庭は遊具や平らな広場が中心で、子どもたちはそこで元気いっぱいに遊んできましたが、もう一歩、自然や環境を活かした多様な遊びの場をつくりたいと考えていました。そこで出会ったのが、「ASOBIO」の園庭です。
先生たちが意見を出し合いながら、木登りや築山のように起伏を使った環境を取り入れ、子どもたちが全身を使って挑戦できる環境を形にしました。さらに、既存の木々を活かしつつ新たな植栽も加え、いくつかの樹木は阿蘇の山に足を運び選んできました。そこで一目惚れした、ついつい登りたくなる特徴的な樹形をした「サルスベリ」の木は子どもたちにも大人気の挑戦の場です。
これから先、この園庭で子どもたちが体を動かしながら、自然の変化に気づき、夢中になって遊ぶ姿を見るのが楽しみです。この空間が、子どもたちの挑戦や発見を育む大切な場所になっていくことを願っています。