園庭整備を終えて

清愛幼稚園

園長 藤 秀彦

幼稚園から幼保連携型認定こども園に移行した私たちの園では、1・2歳の子どもたちが楽しんで十分に遊び込める環境の整備が課題でした。職員研修で何度も理想の園庭を話しあってきましたが、計画の具体化への難しさも感じていました。そこで当初から園庭の参考にしていたASOBIOの園庭を作られる方々に、思い切って相談させていただきました。


担当スタッフの皆さんが、研修や打ち合わせに寄り添ってくださったおかげで、園庭の全面改修に踏み切ることができました。工事が始まってこれまでの固定遊具を撤去し、築山やウッドデッキを設え、木や草花が植え込まれていくと、園庭に虫や鳥たちが来るようになり、鉄製遊具が並んでいた無機質な園庭は、いのちの息づかいを感じられる環境へと一変しました。


新しくなった園庭では、子どもたちの遊びの幅が広がっています。1歳の子どもたちは自ら進んで築山に登るようにもなり、それぞれの年齢で冒険が展開されています。町中の幼稚園にできた里山のような園庭を、これからみんなで大切に育てていきたいと思います。